車輪歴
 
もう何でもありな感じです(汗)
 


新しい順に表示

うにゃー

うにゃー、雨かよー、ブー。


6月23日(金)22:45 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

くっそ~~~~~








くっそー、105の9S(13-25)がネットあさひで欠品で注文できん・・・
一週間近くチェックしてるけど、まだ入荷しないみたいだな・・・

確かに、人気のあるギア比だから欠品するのかも・・・
TIAGRAの9Sでもいいのだが・・・105で動いたかな?

TIAGRAと105は互換性があるのは知ってるが、ディレイラー105、スプロケTIAGRAでは動くのかな?こりゃ、調べてみないと分からんなぁ。



6月22日(木)22:45 | トラックバック(0) | コメント(2) | 自転車 | 管理

痒い!

ぐああああああああああああ、身体が痒い!
まだダニが活動しているのか!!

薬塗っとこー



6月21日(水)23:16 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

ゲームの燃費







ちょっと今日は、ガソリン満タンでどれぐらい走れるか実験しました(GT4で)

実験サーキットは、ルマン24時間レースが行われるサルテサーキットで行いました。
実験車両は、モジュールピットワークのZ君(SGT車)です。

まずは、燃料まんたーんで走行開始。

ひたすらサルテサーキットを回り続けます。
8周目ぐらいまでは、真剣に飛ばして走りこんでいたんですけど、そのうち飽きてきて、一緒に走ってるスープラ君やリスターストーム君に悪ふざけをして遊んでおりました(コラ

そして、やっと来た来た、燃料ゲージ残り一個!!(写真左)
まんたーんで何キロ走れるかは、走り始めの走行距離が曖昧で結局分からずジマイ(オイ
で、残りゲージ一個でどれぐらい走れるかの調査に切り替えました。

妙な話なんですが、右写真のゲージ0でも普通に走っとるんですよ(汗)
ガス欠してるでしょうがいな。

判明した事実。
燃料ゲージ残り一個で、サルテサーキット約1周半~2周走行可能。
燃料ゲージ無しでは、5キロほど走れるみたいです。

車によっても違うでしょうし、全開率の高いサーキットでの実験ですので・・・
でも、走行距離で残り燃料表示の計算方式だったら、サーキットを変えても、車を変えても燃費は全車同じなのかもしれません。また実験しますかー



6月20日(火)23:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日記 | 管理

自転車のコンポについて勉強しよう

自転車を乗り始めて、まずぶち当たるのが、コンポのグレードの高さ。
コンポのグレードの高低で、バイク本体の値段も大体わかるという代物です。

コンポっていうのは、コンポーネントの略です。

【component】
構成要素をなす各部分。また、独立した各部分の組み合わせで一つに構成できるようにしたもの。


とまぁ、バイクを構成する、各部分のパーツと思ってください。


この、コンポっていうのは、上級グレードから下級グレードまで様々な種類があるわけです。
上級グレードは本格レース仕様で、軽量化・空気抵抗の低減、駆動抵抗の低減などを徹底して開発したモデルであります。
当然、非常にお高いです(汗)
耐久力は、どうなのでしょう?やはり、若干落ちるのでしょうか?耐久力が無いという話は、今のところ耳にしていませんね。

下級グレードは、まぁ、一言で言えば、入門用グレードでしょうか。
別に、入門用グレードだからあんまり走らないのか?と言うわけでもなく、けっこう走ってくれます。そりゃ、スポーツ走行用に開発されたものなんですから、そこらへんの安物自転車のパーツとは雲泥の差がありますね。

バイクのパーツの世界は面白いモンで、例えばホイール。
300g軽いだけで、価格は3倍の開きがあります。
わずか300g、されど300g。こんな世界なのです。見かけ上は、あまり差はないのですが、とことん突き詰めたい人(レーサー)は、当然上級グレードを買いに走るわけなんです。

裏を返せば、値段の差は3倍だけど、重量の差は300g程度。
という考え方も出来ます(笑)
その人の考え次第で、300gの差は大きいか、小さいか、だいぶ変わってくるんですね。

個人的には、軽い方が断然良いのですが、お財布がね^^;


さてさて、んじゃコンポのグレードについて書きましょうか。宇佐美氏必見!!(笑)

上に書いてあるものほど上級グレードです。

【ロードのコンポグレード】
DURA-ACE (7800)
DURA-ACE (7700)
ULTEGRA
105
TIAGRA
SORA
Fバーロードコンポ

【MTBのコンポグレード】
XTR
DEORE XT
SAINT
HONE
DEORE LX
DEORE
ALIVIO
ACERA
ALTUS



という、ランク位置づけなんですが・・・
MTBのコンポの下三つがいつの間にかHP上から削除されてます(汗)
ACERAなんか、お馴染みのグレードだったんですけどね・・・
この3つのグレードのコンポは、お安いモデル用のものでして、シマノのHPに載せるのを辞めたのかもしれませんね。って、言っても、ACERAのMTBの多いと思うけど・・・安いバイクには見えなかったんだけどなぁ・・・
自分はあまり詳しくないのですが、ロードの方も、昔、105とULTEGRAの間だったかはっきりしませんが、中間グレードがあったという話を聞いたことがあります。

いろいろと、グレードがあるようで、覚えるのが大変(笑)



6月19日(月)19:19 | トラックバック(0) | コメント(2) | 自転車 | 管理


(14/49ページ)
最初 10 11 12 13 >14< 15 16 17 18 19 最後