移転しました |
|
| 移転しました、移転先は↓です。これからも宜しくお願いします^^ http://f15bike88.exblog.jp/
| |
|
9月6日(水)18:41 | トラックバック(36) | コメント(34) | 日記 | 管理
|
移転 |
|
| もうダメです。 移転しようと思います。
空いているはずの時間にアクセスしても重いし、画像は挿入できなくなっている・・・ もう我慢の限界です、耐えられません。
今移転先を探しています、近々移転先を連絡しますのでそれでは^^
| |
|
9月4日(月)19:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理
|
スバル祭り |
|
|

昨日のことになるのですが、遊びに行った際、インプレッサWRXを5台目撃しました。 かなり珍しいことです、さほどの移動距離でも無いのに、5台を目撃するのは。 それに、おいそれと頻繁に目撃する車ではないのです。
一台目のWRXは、一つ前の涙目タイプのブルーでした。 で、自分が自転車で交差点に差し掛かった際に、右側で信号待ちをしておったのです。 自分は青信号で左折し、しばらく走っていたら、後ろからエンジン音を唸らせながら走ってくる車が。音的に、そこら辺の車じゃないと分かったので、さっきのWRXだろうと思っていたら案の定そうでした。 物凄い速度で追い抜いていきましたよ、ありゃ70キロぐらい出てましたなぁ(汗) ミニバンなどが、そんなにぶっ飛ばしていると腹が立ってくるのですが、それなりの車が飛ばしてると、あんまり気にならないものなのですね^^: いかんいかん、法定速度は守りましょう!(`へ´)
このWRXに抜かれて感じたことは、水平対向っぽい音があまりしてなかったことです。 まぁ、マフラーの影響かもしれませんが、「ドコドコドコ」という音はまったく聞こえなかったのですよ。高回転時に抜かれたから余計なのかもしれませんが、普通の直列エンジンの用に感じました。
こりゃまた一昨日になるのですが、レガシィGTの加速音を聞いたときは、独特の水平対向の音がはっきりと聞こえました。話によると、だいぶおとなしい音になってしまったそうなのですが、直列エンジンの車に慣れている自分にとっては、えらく新鮮な音に聞こえたのですよ。
脱線しました、その後、遊び場の駐車場で、涙目のWRXホワイト、国道で現行型のブルー、スバルのお店で一台(笑)、帰り際に一台と、計5台目撃しました。 帰り際のは、ひょっとしたら、一台目のものだったかもしれません、同じ道で目撃しましたので。夜だったため色は判別できませんでしたが、テールランプの形ですぐに分かりました。
うにゃうにゃ、どこかでWRXの集いでもあったのでしょうか? 自分は、以前自転車でツーリング中にマツダの集いを目撃しましたので、どうも気になります^^;
WRXはたくさん見れましたが、好きなレガシィは見ませんでしたねぇ・・・(泣)
| |
|
9月3日(日)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理
|
遊び倒し |
|
| 今日は、朝に散髪に行き、昼から夜の7時半ぐらいまで友人とひたすら遊び続けておりましたです(汗) しかも、移動は全て自転車(通学快速号)だったので、けっこう疲れましたよ。
まぁ、通学快速号でも100キロ走ったことあるので、大した疲れではないのですが、歩き回った疲れもありましたので、若干ながら疲れています。 集合場所が、自宅から約8キロ離れたところでしたので、往復だけで16キロ、もろもろ移動で20キロは走りましたね。通学快速号でここまで走るのは久しぶりでしたので、ロードと違ってスピードが伸びない・・・(泣)
それにしても、遊び倒しましたな。明日は何しようかしら
| |
|
9月2日(土)22:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理
|
しんがっくぃぃぃぃぃぃぃぃぃいーーー!! |
|
| あー、今日から二学期が始まってしまいましたよー。 自由な夏休みが終焉したのです・・・うむむ(汗)
しかーし、今日行ったら明日明後日はお休み^^ 始業式が金曜日でしたので、実質二回目の登校日みたいな感覚でおったのですよ。 まぁ、月曜日からはいよいよ授業が始まるわけですが、なかなか前のペースには戻れないでしょうねぇ。しかし、朝は普通に起きれたのが意外でしたね。体が慣れてるんでしょうか?
| |
|
9月1日(金)22:01 | トラックバック(0) | コメント(2) | 学校 | 管理
|