車輪歴
 
もう何でもありな感じです(汗)
 



2006年6月9日を表示

自転車はなぜ倒れないか?

「自転車はなぜ倒れないか?」という疑問をもった人はいるだろうか?
おそらく、疑問を持ったとしても、理由まで突き詰めた人はそうはいないかもしれない。
いや、単に人間がバランスをとっているだけだという意見もある。


単刀直入に言えば、自転車が倒れないのは、ジャイロ効果のおかげなのです。

【ジャイロ効果】
・ジャイロ効果とは、回転軸の向きは空間に対して一定であるという回転しているコマの様な効果を言う。
分り易く書きますと、宇宙コマという玩具のコマが有りますが、このコマを手で持ち、振り回すと抵抗力を感じます。
この回ってるコマの回転軸に向きを変えようとする力が働くと、その力に反発する力が生まれます。
こういった現象をジャイロ効果と言うのです。

簡単に言えば、
・回転体は運動方向を維持しようとする
・回転軸の向きを変える力が働くと、その力の方向と直角方向に回転軸が動こうとする(元来の運動方向を維持するため、干渉が発生する。)

この場合の回転体とは、ホイールのことを指します。

要は、ホイールの慣性の法則と角運動量の保存によって、自転車は倒れないのですよ。
ですから、ジャイロ効果が発生し得ない停止状態では、自転車はこけてしまうのです。
まぁ、熟練者ならば静止状態でも自転車に乗り続けることができるのですがね。

ちなみに自分はもって3秒程度ですね、リアブレーキをかけてゆっくり停止した場合じゃないと無理です。脱線しますが、これを体験することができれば、いかにリアブレーキが車体を安定させる効果があるか実感できるはずです。



6月9日(金)23:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自転車 | 管理


(1/1ページ)