車輪歴
 
もう何でもありな感じです(汗)
 



必然か






必然的にそうなったというわけではないのだが、自分が乗りたい国産2000cc級セダンの中では、レガシィB4が一番上に位置づけられている。
何故かというと、MT車の設定がちゃんとなされているからである。

他のメーカーにも2000cc級セダンはあるのだが、MT車の設定がない、もしくは、2000cc超、1500cc級のいずれにかになってしまうのだ。

2000ccを超えれば3ナンバーになってしまう。
エンジンが2000cc以下でボディサイズが3ナンバーサイズになっても税金は5ナンバーと同じらしいので、今回は車両サイズにはこだわらないことにしよう。

1500ccは非力か、インプレッサ、アクセラ、カローラとありますが、如何せん刺激にかけるやも知れませぬ。この3車種は好きな車ですが、んー。と思ってしまうのです。
乗っても良いと思う車なのですが、やっぱ2000ccは欲しいと・・・


で、残ったのがレガシィ君だったんですよ。
どうもレガシィはターボばっかりが前面に押し出されたマーケティングを展開しているようですが、自然吸気モデルもちゃんとでてます。しかも、ターボに比べてお安い(笑)

で、自然吸気モデルのエンジンは2種類。

レガシィ 2.0R 2000ccのDOHC 190ps 20.0kg-m (5MT)
レガシィ 2.0ⅰ 2000ccのSOHC 140ps 19.0kg-m (5MT)

ふむふむ、2.0Rの方が良く走るではないか。
しかし、2.0Rはハイオク仕様車・・・なんだそれは(汗)

調べていくとレギュラー仕様は、2.0ⅰのレガシィ君だけですがな。

ブーブー、高いハイオクなんて入れてられないし、車のガソリンの基本はレギュラーでしょうが!!(`へ´)プンプン!!

何々?DOHCエンジンは、12年度排ガス基準-25%ですと?
こりゃダメだ。環境を大事にするサイクリストが12年度一つ星ではイカン!ということで、レギュラー仕様の2.0ⅰ決定!(笑)
ちなみにSOHCは、17年度基準-50%、22年度燃費基準+5%達成してます。


今のレガシィ2.0ⅰのいいところ。

・NAモデルでも見た目はターボのレガシィ^^ (違いはありますが、詳しくない人には直ぐには見分けがつかない)
・AWDシステムも妥協してないから良い^^
・プロジェクター式のヘッドランプ標準装備^^
・燃費が良い、AWD2000ccでは驚異的な燃費^^
・外気温・燃費計は標準装備^^
・フロントフォグランプが標準装備^^
・自転車積める^^(当たり前か
・レギュラー仕様^^
・なんと言ってもお安い^^

ダメなところ。

・どうやら下級モデルは塗装が甘いらしい・・・
・ターボ車に比べてディスクブレーキのサイズが小さい・・・
・3000ccNAモデルにはSIドライブがあるのに、2000ccには無い!
・DOHCにしてほしかったなぁ・・・そうすれば+10ps、+0.3kg-mは見込めるのに・・・
・ンガー!HIDプロジェクターだと思ってたら、HIDはオプションかよ・・・
・小物入れが少ない!


就職して、まずは中古車で練習して腕を上げてから乗りたいと思います。



7月24日(月)10:45 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日記 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

良い選択です! (=^o^=)ノ

 オイラのパンダちゃんもハイオク仕様にゃので、あまり言えた立場ではありませんが(もっともヨーロッパ車は全てハイオクにゃので仕方ありませんが)、オイラもある意味近い選択をしております。

 同じフィアットの1200ccでも、パンダはSOHC、プントはDOHCにゃのですが、オイラが選んだのはSOHCのパンダの方でした。機構がシンプルにゃ分、故障が少にゃいと考えたからにゃんですね。

 まあ、国産であれば、どれを選んでも輸入車ほどは壊れんでしょうが、同じ排気量で50psも違えば耐久性にはずいぶん差が出ると思いますにゃあ。

 そして、この50psの差を一般公道で生かそうとすれば結構大変です。だから、オイラもSOHCの方を選ぶでしょうにゃあ。


 by il gatto (=^o^=)ノ | Mail | HP | 7月24日(月)21:13

富士重

ウチのクルマはVQ25だから、ハイオク。
80l満タン入れると1万では済まなくなってきているのがかなりの現実問題ですは。

NAのレギュラーは、燃料代とか結構期待できそうね~。
レガシィみたいな・・・
特にOUTBACKなら、ディーゼルってのもありかも。
でもスバルは水平対向がウリなんだよね~(苦笑)
もしヨーロッパ向けにディーゼルエンジン作ったら、
マツダもスバルも売れるだろうにねぇ。

日本のハイオク車はレギュラー入れても動くけど、
エンジン性能の低下が懸念されるからオススメできないよね。

レガシィはどうかしらないけど、
インプレッサはワゴンになると、シートが狭くなってるのが気になる点かなぁ。
現行は知らないケド。

いつの間にかレガシィよりインプレッサWRXの方が
高くなっているのは
ここだけの話。

レガシィの3.0LもNAだよね~?


 by 宇佐美和美 | Mail | 7月24日(月)22:52

軽さかな

il gattoさん
このSOHCエンジンなんですが、他のエンジンと比べて当然軽いのでハンドリングがいいらしいです。特にワインディングになると、抜群の回転性を発揮してくれるとか。
SOHCも今はだいぶ減りましたが、捨てたもんじゃないですね。
構造的に軽いですし、エンジン自体も小さく仕上がるので、重量配分が理想的になるんですよねぇ。
システム的にはSOHCはDOHCに比べてシンプルですけど、個々のバルブ調整云々ではちょっと不利なようです。

宇佐美クン
我が家は55Lのレギュラー仕様(笑)
ディーゼルエンジン使えそうですなぁ。NAのディーゼルではちょっと物足らないっていう人には、2500ccぐらいのディーゼルターボを設定するといいかもしれませんな。
スバルはまだいすゞと関係があったかは忘れましたが、いすゞと共同でディーゼルエンジンを造ればいいものが出来上がるかもしれませんな。
たしかWRXの方が高いね、どんどんシステムが進化してるから仕方ないのかも。

3.0LもNAモデルだよーん^^


 by 管理人・C.Y-Man | 7月24日(月)23:17


(1/1ページ)